ロックバンド・テイルクラムドについてはこちら。
***
サポート&プロデュース活動Sonic Blewについてはこちら。
2020年1月より活動休止。
===========
project ARKについてはこちら。
■過去の活動一覧
-BAND & UNIT-
川村礼美バンド(オスカープロモーション) / R.A.N. / X’Area etc.
-Support-
momoco / 伊藤里笑 / Wondering Minstrel / 今井美恵 / Novelize / 前田絢子TIA / Sawas Phool / その他多数
■Biography
2017 | サポート・プロデュースするSonic BlewがオーディションイベントJAPAN EXPO ROCKSにて、圧倒的なオーディエンス票を獲得し、3位入賞。 |
2016 | サポート・プロデュースするSonic Blewが2nd EPを全国発売。その他のバンド等サポート活動。 |
2015 | 新バンド「テイルクラムド」活動開始 |
2014 | Sonic Blewのプロデューサーとして着任。 |
2013 | Sonic Blewのスーパーヴァイザーを担当。楽曲「A Certain Brave Man」を同バンドに提供。12月に同バンドとの企画イベント「No Doubt Heroes」を開始。第1弾はライブハウスが満員の大成功を収める。 |
2012 | ロックインストバンドSonic Blewにてサポートギターを担当。 |
2011 | project ARKニューアルバム『Ordinary Days』をライブ会場及びAmazon.co.jpにて発売開始。それに伴い主催イベント「Give Me Ya Song!!」を開催。満員御礼の大成功となる。 |
ARKとしての活動が遂に10周年を迎え、ラジオレギュラー(2011年いっぱい)や限定バンドR.A.N.の結成、 「山口れっどsunshine」の復活など様々な企画を発表。プロ/アマ問わず様々なアーティストと対バンを果たす。 | |
2010 | 都内ライブハウスを中心にライブ活動を展開 |
2009 | project ARKの2ndMini Album「It’s a fine day」発売。 |
2008 | project ARKを活動をライブ活動へと切り替える。 |
「山口れっどsunshine第2弾」主催 | |
2007 | お笑いと音楽のコラボイベント「山口れっどsunshine」開催 集客100名を超えるイベントとなる。 |
project ARK NewSingle発売 | |
打ち込み系ポップユニット「ザ・バファリンズ」のアレンジをギタリスト前田昇正と共に担当 | |
2006 | project ARK 1st Mini Album『be colorful』を発売。企画活動NeverEverとしてシングルを1枚発売。 |
初心者向けギターレッスン教室をスタート。 | |
2005 | Libraのメンバーの入れ替えの後、X’Areaへと転身。シングルを2枚発売。 |
2004 | GENERAL AXISを解散させ、同メンバー数名とLibra結成。同時に様々なバンドのサポートギターを始める。 |
2003 | project ARKとして、楽曲提供活動を開始。同時に1stシングルも発売。 |
2002 | GENERAL AXISなど、バンド活動を中心に音楽活動開始。 |